40代50代最先端若返り美容術

40代50代【クレンジング】の疑問

30代後半くらいからは子育てで忙しい方、介護で忙しい方が増える世代です。

自分のことは後回しになりがちだし、メイクオフだけは気絶しててもすべきだとわかっているから頑張るけど、おろそかになってしまいがちです。

若い時と違って、体力もガクンと落ちるし夜は電池が切れるのが早いですものね😭

よかれと思ってやっているクレンジング方法でUV、メイク下地、ファンデーションを、落とし切れていないことに気づいてなくて、美容成分の効果が得られていない方って多いです。

メイクを落とせば落とすほど肌が綺麗になるのでクレンジングというスキンケアの土台を一度見直してみると、肌が変わります!

クレンジングについて

最近、YouTubeなどで人気の方や美容師さん系とかがスキンケアについてたくさん投稿されていて、楽しそうにお話されているので見ていて楽しそうだなとは思います。

参考がてらに見ているのですが、「正しいクレンジング方法」とかってタイトルなのに、ごしごしクレンジングしてたりして、心臓止まるかと思いました。

以外にエステティシャンや美容家の人がそうだったりするのでゾッとしました😨

それと、美容を知らなくても、すでにYouTubeで人気がある方が情報を発信するので、いいね数や再生回数が多いとそれが正しいこととして広がっていきます。

 

「時短クレンジングができる方法」とか言ってるYouTuberさんや主婦の方のblogを読むと、それって手抜きじゃない?と思うものや、成分が強すぎるクレンジング剤をオススメしてるだけやん!って内容が多く残念に思います。

そもそもクレンジングは昔から「秒でやるものなの」なので、「ゆっくり丁寧にやる」と言うのが間違って広がっていただけなのです。

 

若い時は肌自体がすぐに修復できるので、間違っていても、なんとかなりますが、アラフォー以降はこの修復力が低下しているので、同じようなことをしていると、肌の機能が低下していき汚い肌で見た目老化も倍速で進んでいきます。

 

今回、今までに頂いた数々の質問にお答えしてみました。

毎日のメイクを落としを”美容法”に変えて素肌を綺麗にしていきましょう♪

 

クレンジングはスキンケアの入口です。
正しいやり方に変えるとお肌はハリを取り戻し美しい肌色へ変化していきます。

もし、これって間違ってたかも??と思ったものがあれば、一度トライしてみてくださいませ。

誰を信じるか信じないかは個人の自由です😉

クレンジングは不要!っていう美容法?

「クレンジングはやめよう!」ってことは、それは日焼け止めもメイクもしないということになります。

それか、洗顔で落ちる日焼け止めとかファンデを販売されている方だと思います。

昔アテニア?という石鹸の会社があり友達に紹介されていったことがありました。
結局、メイクとかファンデとか全部そこのものに変えないと落ちないということでした😂

今でも、このやり方をやってる、こじんまりとした会社の化粧品販売方法ってありますよね。

ファンデーションは石鹸では落ちないように作られているので、クレンジングは”必要”です。

クレンジングのタイミングは?メイクっていつ落とせばいの?

メイクの必要がなくなったらすぐにクレンジングしましょう。

お風呂までメイクしたままでいることはお肌に良くないです。

メイクの成分と酸化した皮脂とか埃とかが混じったものが顔の表面に張り付いている状態になります。

クレンジング→洗顔→ローションまで一度しておきます。

夜お風呂に入るときは、手ぬぐいかガーゼをお湯に浸して、顔と首や耳の後ろなどを撫でてあげてください。

もし、帰宅がお昼過ぎとかで、お風呂までに時間があく場合は、入浴中に洗顔を再度行ってもお肌に負担はありません。

帰宅が遅い場合は、クレンジングして、湯船に浸かって、その後で洗顔が一番いいです。

お風呂のスチーム効果で毛穴が開き汚れが浮いてきたタイミングで洗顔になるからです。

化粧がちゃんと落ちているかは、どのように判断するのがベストですか?

私が使っているクレンジングは、メイクが浮いたのがわかりやすい高機能なクレンジングなので楽なのですが、普通のクレンジングは必ず「乳化」したことを確認してからすすぐことでしっかりメイクを落とせます。

やはり小鼻周りの毛穴の汚れが落ちてるのかどうかは気になりますよね。

でも意外に頬の部分も落ちていない方が多いです。

乳化とは、すすぐ前に手にぬるま湯をつけて顔にペタペタとつけていきます。
鏡で確認すると、クレンジングとお湯が混ざって白っぽい液状に変化しています。

この状態になってからすすがないと、メイクやクレンジングは落ちていません。

落としすぎないって何を落としすぎないか意味わかりますか?

よく、クレンジングで落としすぎは良くないとか、洗顔もするからクレンジングは6割くらい落ちたらいいとか、様々な方が言われていますが、
どう考えたって、クレンジングでちゃんとメイクはオフできた方がいいに決まってます。

でも、素早く!摩擦を起こさずクレンジングするのが鉄則で、しっかりメイクを落とす=ゴシゴシ時間をかけて洗うと言うのが一番やってはいけないことなのです。

肌がきれいに生まれ変わるために”不要なもの(メイクや皮脂)は落とし、必要なもの(潤い)は残す”と言う意味です。

-40代50代最先端若返り美容術
-,

error: Content is protected !!

Copyright © 美活応援.com , All Rights Reserved.