〇〇専用クレンジングをやめよう!
良かれと思って、アイメイク専用のリムーバーを使ってませんか?
今はマスクをつけるので口紅を塗ってる方は少ないと思いますが大体ポイントリムーバーはアイメイクと口元に同時に使うものなので、口元の専用クレンジングを使ってる方も同じです。
専用リムーバーは肌に負担が大きすぎるので使わないのが鉄則です。
ポイントメイクリムーバーなどに使われている基材は洗浄力の強いのです。
低刺激とか記載されているものも増えましたが、都合の悪い部分を隠すためのやり方です。
アイメイクをしっかり落とさないといけないよ!と、色々な雑誌やメディアで専用クレンジングを推されています。
今は、マスク生活になり→アイメイクに力入れる。だから専用クレンジング剤もすごく売れてるので
オススメ情報がズラーっと並び1つも「そんなの使わない方が常識だ」というサイトは見当たりません。
(検索エンジンが意図的に・・・🤫最近ではそういうのGooさんもやるようになってきてます。企業のサイトを優先・・・)
専用クレンジング剤は、綺麗に根こそぎ早く落とすために、相当な界面活性剤などが添加されており、しかもそれを薄くて皮脂や汗腺の少ない部分につけてコシコシ洗ってさらに負担を重ねます。
なのでこんな専用クレンジングなんて必要ありません。
普通に「クレンジング →洗顔」この2段階の作業で、メイク汚れも普通の汚れも落ちています。
クレンジングはこだわって選んだジェルクレンジングを使ってますが、手順と時間もすごい大事です。
正しいアイメイクや口紅の落とし方
コットン綿棒に専用リムーバーを浸して落とすやり方をよく見かけますが、
私は顔全体のクレンジング剤とコットンで拭き取ります。
コットンにクレンジング剤をつけ、粘膜・キワ・目頭などにアイシャドウやアイラインのカスを拭き取ります。
- アイライナーとマスカラはお湯で落ちるものを使うこと
- マツエクは毎日つけず、生理前や生理中はマスカラにして欲しい
- オイルクレンジングは油分が必ず皮膚に残るのでオススメしない
もし目元が黒ずんでしまってたり、小ジワが増えてきたら、それはアイメイク専用のクレンジングが原因かもしれません💡
専用クレンジングなんていりません。
お手持ちのクレンジング剤があれば十分です。
ただし洗う順番と時間を守ります。
クレンジングの時間は、顔肌に無駄な負担が 1分以内で済ませることです💪✨