間違いの美容法「美容整形(プチも含む)」
40代50代の美容整形
美容整形の施術で(プチ整形も含む)価格に見合った結果を手に入れることが本当にできるのだろうか?
・・・と多くの女性が疑問に感じていると思います。
日本の20代までの女性は美容整形を受ける場合、部分整形を受ける方がほとんどです。
目の二重手術や鼻を高くする手術だと価格もどんどん下がり、手を出しやすく、見た目の変化はそれなりに感じますよね。
(理想には遠かったとしても・・・)
でもアラフォー・アラフィフ以降の女性は目や鼻などを変える手術ではなく、
頬や口元、フェイスラインのゆるみや毛穴のたるみなど、「真皮層の劣化と筋力の低下」が原因で起こる、顔全体のリフトップやシミなどの不要な色を消す施術にニーズが変化します。
レーザーは30代前半まで
美容整形で「顔のたるみをリフトアップする」施術は数種類ありますが、
レーザーや高周波治療は、価格が30万前後しますが、大きな変化は見られないのが現状です。
レーザーなどは高額なため効果が絶対にあるはずだと思うのですが、
30代後半以降は「お金無駄にしたー!!」と叫びたくなるくらい効果がありません。
30代前半までなら効果を実感できます。
逆効果になるリスクが大きい!ボトックス・ヒアルロン酸注射は年間コストとデメリットが恐ろしい!
10年くらい前からボトックス注射で筋肉を動かさないようにして表情の動きを止めてしまうとい美容注射が登場しましたが、
医師の技術力に関係なく、顔が膨張し笑うと苦笑いのようになり、3ヶ月に1回の注射を継続しなければなりません。
これは、とても不自然な表情を作り出したり(引きつり・苦笑い)、ある一定の期間をすぎると注射を打たなかった人より劣化が早まると思います。
周りで注射した人を見ていると、ダウンタイムが長い(腫れ・注射の後の内部出血など)上に、
効果の期間が短く(3ヶ月)、表情を動かさないようにされてる分、効果が切れた時の皮膚のたるみが酷くなっているな、と感じています。
→ヒアルロン酸・ボトックス注射は年間コストと大きいデメリットを知っておく!
そんな恐ろしく1ccで10万円近くするするボトックス、1cc15万以上するヒアルロン酸よりも
スキンケア化粧品で筋肉を収縮させる夢のような最先端成分があります。
整形みたいに不自然にならないリフトアップ美容法とは?
たるみを引き上げる最先端成分について
->DMAEは最先端の強力たるみリフトアップ成分でシワも消える♪
ほうれい線を消す?ヒアルロン酸注射
ほうれい線にはなぜヒアルロン酸注射なのでしょうか?
私には全く理解できません。どの角度から考えても余計に「頬がたるむ」のに!!ってわかります。
なぜなら、
「ほうれい線とフェイスラインのたるみ」は、
「顔の筋力が低下し始めましたよ」!という合図だからです。
ほうれい線ができる
↓
そこにヒアルロン酸を注射する
↓
ヒアルロン酸の重さが頬肉を引っ張り下げるため、フェイスラインにその緩みが出る。
ですので注射でヒアルロン酸を入れることは改善策になりませんし、
逆にその部分は皮膚が膨張するため皮膚が伸びます。
ちなみにほうれい線にボトックス注射は行いません。
美容整形の医師って
美容クリニックって男性の場合、態度が偉そうな人多いし、
どこか特殊な性格してる人も多い。
優しい医師で安心してたら、どこか抜けてたり、次の時何も覚えてなかったり、
カルテに書いてることも、それ落書きじゃん!って内容だったり。
技術と人格が伴っている方っているのでしょうか??
技術があれば、有名な大学病院で施術して開業もする。これが本来の医師のエリートコースって医師から聞いてるし・・・・。
おーっと本題からそれましたmm
余談ですが、リフトは最新技術でも耳の前と後ろにがっつり傷跡残るんです。
その時の医師の発言が浮世離れしていて怖かったそうです。
↓発言(リフト考えてる人、知ってほしい!)
「手術受けた人ね。みんな傷跡気にしなくなるんだよ。最初は髪型で隠してるんだけど、
すぐ慣れるから隠さずに生活してる人多いよ。まぁ、美容室とかではバレるよね」
どう思います?傷跡が気にならなくなるのは、開き直りってやつじゃないでしょうか?
こういう傷跡は、美容室なら絶対に影でスタッフ同士がネタにするんですよね。
近所だったらすぐ回るしですね。とにかく傷跡はかなり残るそうなので受けたい!と思ってらっしゃる方は、
相当な覚悟をされてから受けてくださいね。
費用も高いですが、それよりも目立つ一生傷のリスクの方が高いかもしれません。