美容について

医学的根拠に基づいた若返るスキンケアってどんなの?

医学的根拠に基づいた若返るスキンケアってどんなの?

酒井
一言で言うと、
”偏らない  良いとこ取り方式

ちなみに、次のことはご存知ですか??

スキンケアで若返るための絶対条件が、肌を若返らせる成分が肌の奥にまで浸透できるかどうかである。

これは毎日行うスキンケア項目の「化粧水と美容液」の質で決まります。

クレンジングと洗顔は、落とすことが目的です。
40代以降の肌は薄くて敏感になりやすいので、いかに優しく保湿しながら落とすかが重要ですので、若返る目的の有効成分は不要です。
あくまでも優しく様々な汚れを洗い流す機能が求められます。

クリームや乳液、ジェルは不要だといっても過言ではないのです。
クリーム・乳液・ジェルは取り扱いが必要で、基本は化粧水と美容液で十分です。

参考としてお伝えすると、私の使っている化粧品は、医学的に認められている安全な最先端美容成分が贅沢に配合されてるのに、高級価格じゃない化粧品と、ドラックストアで売っている洗顔やUVです。

使用中化粧品リスト

少なくても1日2回以上、肌に触れるものは、肌にもカラダにも負担をかけたくない!
だから、できるだけ自然で安全なモノを使いたいと思っています。

”ナチュラルさ”と効果力”のバランスってなかなか難しい・・・

酒井
なぜなら知識や経験がないとコントロールが効かなくなり、偏ってしまいやすいから。

タレントやモデルがメディアで話す効果をを鵜呑みにして、デパート,激安ストアに買いにいったり,逆に
化粧品箱の裏に記載された成分を見て,表示数が多いってだけで拒否反応起こし,いかにも怪しげな成分名を全部悪いものだと決めつけていませんか??

成分は,専門知識がないと簡単に判断することはできないのです。

酒井
この中には安全で大切な役割を果たすもの自然界にある安全な成分で,腐らないようにする役割の優秀な成分もあるんですよ♪

最近、安いからという理由で手作り化粧品を個人で取り扱う方が増えていますが、化粧品は生ものです。

素人さんが簡単に作り腐った状態に気付かず使っている人も少なくないです。
既製品でも優秀なモノもあるし、手作りでも作る過程での衛生管理や保存方法等で結果肌に負担をかけることになっていることもあります。

-美容について

error: Content is protected !!

Copyright © 美活応援.com , All Rights Reserved.