
- ホワイトニングスノーセラムは希少な無添加の医薬部外品です。
- 化粧品によく配合されるような界面活性剤も含まれていません。
- 抗カルボニル対策としても使ってます。
シミやくすみに特化された美容液ですが、ラメラ構造強化により乾燥も同時にケアできるので乾燥が原因でできてしまうクマや赤みにも効果があります。
ラメラ構造強化とシミくすみケアができる薬用美白化粧品
特徴は何と言ってもこれ!
- 特殊技術のモイストチャージエマルジョン処方と肌になじみやすいラメラ構造の採用により、スピード浸透と長時間肌の潤いを保つことができる
- 敏感肌でも使える薬用なのに無添加
ラメラ構造
ラメラ構造とは?
危ない添加物がフリーなのに効果が高い美白化粧品にできるのは、美白成分が高配合されているのとラメラ構造という肌本来の構造に着目して作られているからです。
配合されている成分とラメラ構造により、肌に十分な潤いが与えられるのでジェルや乳液やクリームはいらなくなります♪
バリア機能が低下した肌を優しく守ることで、保湿力も肌のハリ感も大きくアップします。
ちょいムズ話
細胞間脂質は角層細胞間に規則的に配列したラメラ構造を形成している
角質層内を整えるラメラ美容法
“ラメラ構造” の整った肌は(水分と油分が層状に規則正しく並んだ状態)、美容成分が浸透しやすくなるためスキンケアの効果を最大限に発揮します。
皮膚の一番上はミルフィーユ状になっています。
そこにあるのが細胞間脂質ですが、セラミドや脂肪酸、コレステロールのように親水部と疎水部を持つ両親媒性物質から構成され、これらはラメラ構造を形成しています。(若くて丈夫な肌の場合)
ちょっとむず〜い内容ですよね(`・ω・Ⅲ)
スキンケアの研究では、そのラメラ構造の類似としてラメラゲルの活用が進んでいます。
肌に浸透させることで、若くて丈夫な肌と同じ状態にできるということです。
※性質の類似したもの同士は、浸透しやすいという原理を応用。
ラメラゲルは、その層間に水を保持する水和結晶であり、その強固なネットワークによりラメラ構造が崩れにくく、親水部に多量の水分を保持していることが特徴です。
このような細胞間脂質に類似した分子構造体は肌になじみやすく、水分と油分が層状に重なり肌表面をカバーすることで、角層の機能を補うという考えに基づいた化粧品の基礎研究や製剤化が積極的に行われています。
ラメラゲルが配合された製剤には伸びやすく肌になじみやすい濃厚な使用感があり、保湿剤として用いた場合は一般的な乳化系のスキンケア製剤と比べて保水性に優れ、水分蒸散抑制効果が高くなります。
美容成分をより効果的に働かせるためには肌の “ラメラ構造” を整えることが重要です。
薬用美白化粧品は怖いので使用には注意が必要です!
医療機関で研究、開発された商品なので安心安全!
この薬用美白美容液のことは、ドクターソワという国内の優秀で安全なドクターズコスメさんが本当に久々に販売された新商品だったので去年の年末くらいから知っていたんですが、APPS高配合のフラセラムという美容液を使っているので、あまり美白美容液に興味がまだなかったんです。
ただドクターソワさんは新商品の製造・販売までにかなり時間をかけられるメーカーさんなので、すごく気になってはいたんです。
しかも高配合されている成分は厚生労働省も効果を認めている「アルブチン」で、その効果を高めるために「フラバンジェノール」も配合され、さらに効果を押し上げるテトラ2という油性のビタミンC誘導体も配合されている最先端成分でできた美容液なのでいつかは必要な日が来るだろうなとも思ってもいました。

シミとクスミってちょっとしたストレスが続くとすぐ濃くなることは分かってたので、あ〜やばいな~( ´•̥ו̥` )と思いつつ、あの3月〜4月って情報取集と新しい生活スタイルの取り入れに右往左往していたから、正直、美容は後回しになってました( ´•௰•`)

これが30代中頃なら、落ち着きを取り戻して自分の美容術で肌は元に戻るんですが、さすがにそれだけでは効かないくらいコロナ渦でちょっと肌を放置しすぎてしまいました(๑-﹏-๑)
こりゃちょっと本気出して自力セルフ美容を頑張らねば!!と、10万円の給付金もいただいた事もあり、気になっていたその「アルブチン美容液」を使ってみたんです。
効果は2週間ほどで現れ始めた!!
効果は、やはりフラセラム美容液で作用できないシミやくすみの他の原因にしっかり効いていて、3週間ほどでコロナ前に戻ってくれたのでホッとしました(原因がメラニンじゃない方のシミは少し時間がかかった)
コロナ渦で超絶に忙しくなったことだけが原因ではなくて、やはり着実に年齢は重ねているわけなので、そろそろいつもの美容法に新しく取り入れなきゃいけない時って事も重なっていたんだと思います。

すぐお伝えしなかった理由
薬用美白化粧品にカテゴリーされていて、成分が高配合なので、効果が出るのは早いだろうなと分かっているのですが、私が気になったのは「薬用」なので刺激が強かったり、効きすぎて肌が悲鳴をあげるんじゃないかな?ってことの方が気になっていたのです。でもやはりドクターソワさんの厳しい審査の安全レベルだからアトピー体質の私の肌でも全く問題なく使えましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
APP-Cフラセラム美容液の美白効果との違い
同じドクターソワさんのフラセラム美容液には、メラニンを白くさせてシミを消す効果がありますが、こちらのホワイトニングスノーセラム美容液は、他の原因でできてしまう多岐にわたる加齢特有のシミの原因へ効果する厚生労働省認可の美白成分が高配合されています。
特に40代中頃から”なんだこのシミは!!"とびっくりするシミができた場合に、慌ててレザーとか怪しいシミ取りサロンとか行く前に一度試してみる価値があると思います。
厚生労働省認可の美白成分

医療の現場でも使われている薬用成分なので、デリケートなお肌の人でも安心して使えるアイテムなんです。
薬用美白化粧品と化粧品にラベルが貼られていれば、厚生労働省が認定した美白成分が配合されていると言う化粧品になりますが、私は今までその”美白化粧品”という類の化粧品には絶対に手を出さないでいました。
皆さんも過去に使ったことがある方なら、”肌が乾燥した” ”赤みが出た”など苦い思い出がある方も多いのではないでしょうか?
使ったことがなくても”刺激強そう”とかあまり良いイメージを持たない方が少なくはないと思います。
所詮、強い肌の人だけが美白の効果を感じられるものって言う弱肉強食な美白の世界なんでしょうか??
いやいや、それは大企業しか美白化粧品を販売していなかった時代のお話なので大丈夫です!!
国認定美白成分「アルブチン」とは?
アルブチンは美容業界にいた時からシミやクスミに効果があることは知っていました。
そもそもアルブチンはビタミンC誘導体と共に、国に認可されている数少ない美白成分の1つなので効果は国レベルで認められています。
詳細はこちらでお伝えしておりますのでご興味のある方はお読みいただけたらと思います。
アルブチンとは?→アルブチンはシミ・くすみにならない最強の成分!
抗カルボニル対策は大事!
抗カルボニル対策にはフラバンジェノールという成分が最強です♪
→カルボニル・糖化・酸化を消す強力成分!フラバンジェノールは塗るべきか飲むべきか?
高スペック美容液「ホワイトニングスノーセラム」アマランスシリーズbyドクターソワ
主要成分
- アルブチン
- フラバンジェノール
- テトラ2ヘキシルデカン酸アスコルビル配合
効果が高いのに↓こんなに安全な美容液!!
界面活性剤なしの6つのフリー
- 香料フリー
- 着色料フリー
- 石油界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
アルブチン高配合美容液の使い方
容器はポンプアップ式のため、最後まで自力で出てきてくれるので容器のお尻を叩く必要がありません。
ガラス風のプラスチックでできているのでスタイリッシュなんだけどガラスじゃないので軽いからこのまま旅行とかに持って行きやすいんですよね♪(旅行大好き!)
あと、ポンプ式だから微妙な量を出したいときに量の調節もしやすいです。
乳白色で香りは無臭に近くとろみがあります⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
なんと表現すればいいのかな??みずみずしいんだけど濃厚と言えばいいのか・・・
付けた後は、潤ってるのに全然べたつきがないので、(正確には塗布した3分後に美容液が浸透したなってのがわかるくらい肌表面がサラッとなります)
- ラメラ構造に働きかけるので、この後の蓋がわりのためのジェルやクリームは不要になります。
美容液をつけるとベタベタしてメイクがよれたりすることがありますが、メイクの邪魔にはなりませんです♪
使い方(最初の3週間)
最初の3週間
- 洗顔
- apps
- 化粧水
- このアルブチン美容液
- dmae
- 終了
- 化粧水をした後に塗布
- 1回、約0.5ml前後(1mlのスプーンの半分)が基本の量(顔の大きさで量は変わる)
少しの量で、ものすごく伸びる水に近いテクスチャーの美容液なので出しすぎに注意が必要です。
塗布方法は簡単でーシミやくすみがきになる部分にトントンと乗せた後伸ばします。
3分ほど待つ、そのあと油分がないので浸透したことが実感できます。
皮膚上のとろみ感が消えるまでは顔に枕とかをつけないようにします。(枕を美白することになる 嘘)
うるおい持続効果がすごくいいので冬の就寝中によく起こる乾燥が予防できる
シワを引っ張りながら美容成分を入れ込もうとするとよりシワが深くなる。
正解はトントンとなじませるように塗ること。
効果が出るまでどのくらい?
美白効果があるかどうかは数日の使用ではあまりわからないと思いますが、個人差はありますがターンオーバーの日数=効果が現れるまで必要な日数です。
私の場合は、3週間毎日化粧水の後にしたら肌パーっと明るく戻ってきたし、シミは1週間くらいから薄くなってきてたので、そこで一旦毎日使いはやめて、週に3回シートマスクに切り替えます。
その次の週から週2回のマスクシートにして、また日焼けしてしまったり、乾燥が強く感じてきたら美容液の毎日塗布を1週間ほどしてシートマスクケアみたいな感じで繰り返しています。
マスクシートについては、マイスキンケアリストでお伝えしています。

基本はAPPS美容液とDMAE美容液ですが、このアルブチン美容液は+ケアとして取り入れ始めました。
シミやくすみが気にならない方は必要ないですし、まだ30代の方なども将来のために頭の片隅に入れておいてくださ〜い
(成分って研究して臨床してって期間がすごく必要なのでそんなにちょくちょく新しいものはでてこないんですよ)
私が使っているアルブチン美容液
一般的にはあまり知られていないのですが、他のドクターズコスメとは逸脱したメーカーが製造しています。
どこで一番安く買えて+お得なのか検索してみた!
もし、この美容液を使ってみようかな、と思った場合は、このメーカーさんの商品は公式オンラインショップで購入するとお得な特典(公式は豪華)も付いて、
どこよりも最安で買えるようになっています(メーカーさんに問い合わせて聞いた)
最近、ホテル業界もそうだけど、比較サイト(楽天トラベル、booking.comなど)よりも、公式サイトで購入するのが一番安くなるように設定されているホテルが多くなってきましたよね
メーカーさんの公式オンラインサイトへ
購入した時に危うく損しそうになったので備忘録書いておきました!!
最新知った情報
最近、嬉しい改変!! 5回目以降ずーっと30%オフになった!
化粧品を購入する時、損してないか肩こるくらい確認して買ってます
ご注意
ネットで簡単に商品が購入できる時代になりましたが、様々な技術が悪に利用されて詐欺行為が爆増しています。
化粧品も偽物を簡単に作れるようになり、アマゾンやメーカーの偽サイトで販売される時代です。
クレジットカードの情報を抜く目的の偽サイトも毎日のように報道されていますのでお互い注意しましようね。
5%や10%15%オフにオフにしかならないページもあったので申し込まれるときはご注意ください。
アマゾンは普段からできる限り利用しないようにしています。
アマゾンは、アマゾン倉庫があるため転売品になるので古い商品になるのです(ˉ ˘ ˉ; )
これは中古品などでも同じことが言えます。
各通販サイトで「メーカー公認店」というショップをよく見かけますが、これはそのお店が勝手に言っているだけ(笑)
詐欺とまでは言わないけど、ちょっとした嘘ですよね〜。
そういうお店のレビューの中身が相当良くないっていうのも、なんだか納得できる理由でトラブルが多いことも特長です。
私は最初、特典のことや定期コースのことを知らなくて、公認店?ショップで買いそうになりましたので皆さんはご注意を!
オークションの注意!
メルカリとかヤフオクなどでは、平気で購入日や開封したにも関わらず未使用だと偽って出品する人も多いので要注意です。
他人が使ったものは、ウィルスの問題もありますが、どのような環境に置いていたのかなどもわかりませんのでリスクが高いです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
最近では匿名で配送ができるシステムになったためトラブルが起きても泣き寝入りする人が多いです。
こちらのページで申し込み〜届いた時を記載しています。
- 購入時に頭が混乱しそうになったので備忘録で「表」を作りました
- ドクターソワというメーカーさんについて
- みんながよくやってしまう化粧品を買う時の注意
なども記載しておきました。